目次
第1部 新しい経済倫理と宗教的価値観(経済倫理の変革と宗教的価値観;ファミリズムの経済学―消費倫理重視経済学の提唱;現代人の経済倫理―システム化の流れを生きる;宗教と経済倫離理)
第2部 産業社会とキリスト教的経済倫理(21世紀に向かう産業社会における基督教倫理の根本問題;産業化社会と基督教的価値観―基督教的経済倫理を中心として;信仰と経営)
第3部 グローバル時代の経済哲学(日本企業国際化の論理と倫理―市場志向型対米進出との関連で;経済のグローバリゼーションと新国際経済秩序―国際化の経済哲学・経営理念;新しい価値観の授受法則と交換法則、両法則の統合・流通法則)
第4部 座談会(経済の論理と倫理をめぐって;宗教と新しい経済倫理をめぐって)
-
- 和書
- 北帰行 河出文庫
-
- 電子書籍
- 10歳からの家族計画 1巻 芳文社コミ…