アイヌお産ばあちゃんのウパシクマ―伝承の知恵の記録 (新版)

アイヌお産ばあちゃんのウパシクマ―伝承の知恵の記録 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 262p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784795224803
  • NDC分類 385.2
  • Cコード C0039

内容説明

青木愛子はアイヌコタンに代々続いた産婆の家に生まれ、古代から継承されて来た産婆術(イコインカル)、診察・治療のための特殊な掌、薬草、整体手技、あるいはシャーマンとしての技量をも駆使して、地域住民の心身健康の守り役、相談役として活躍した。本書は十年にわたって愛子の施療の実際を見て、その言葉の一つ一つを丹念に記録した、アイヌの信仰と文化の実態に迫る伝承の知恵の書。

目次

第1部 赤ちゃんは喜びながら生まれてくる(イコインカル;療術)
第2部 カムイから伝えられたもの(ウエインカラクルとしてのめざめ;先祖をたずねて;海の向こうから)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

90
産婆さんの話。 出産という一つの事にしぼって, いろいろな話があるので, すごく親しみがわき, 印象に残りやすい。 第二部のカムイからつたえられたもの は,第一部の理解を深める意味で有用。2013/07/29

ゆりこ

1
アイヌのお産ばあちゃんの技と能力は、感心するばかりで、こういう伝統が続かなかったのはもったいないなぁと感じた。お産以外の、アイヌ文化の記述は面白かったが、ちょっと集中力がもたず流し読みしてしまった。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/101354
  • ご注意事項

最近チェックした商品