- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(東洋)
内容説明
原始岩画にはじまり、敦煌壁画、宋・元から明・清にいたる水墨山水画などなど―あまたの奇才を輩出した、豊饒にして奥深い東洋の精神美の世界。日本人が知らなかったその全容を、全頁図版付(カラー37・モノクロ126)でこの一冊で通覧できる。もっとも伝統ある中国美術学院の教授陣が、数千年におよぶ画業のそれぞれを的確に解説した中国絵画全史。
目次
1 民族の風格形成と上古秦漢の絵画
2 継承と発展の三国魏晋南北朝
3 高峰へ向かう隋唐五代の絵画
4 全面的に発展した宋遼金の絵画
5 文人画を主流とした元代絵画
6 さまざまな流派の出現した明清絵画
7 伝統継承と革新の近代絵画
-
- 和書
- シェイクスピアの英語