出版社内容情報
七訂版『基本テキスト』準拠。問題ごとに参照ページも掲載。「この問題集の繰り返し学習だけで合格した」「試験で基本問題集と似た問題が出た」という声も多く、過去の受験者から圧倒的な好評を博している。ていねいで分かりやすいポイント解説は、重要事項を自然と身につけられるよう、内容をさらに充実させている。
本書の5つのポイント
1 出題傾向を徹底分析してつくられた問題内容
2 ていねで分かりやすいポイント解説
3 ページ単位で問題演習と重要事項整理が同時にできる
4 携帯学習に便利なサイズ・分野別上下2巻
5 姉妹誌との一体化学習で体系的・効果的に理解
■晶文社ケアマネシリーズの愛読者カードより
★「合格しました?♪」このハガキを書きたくて書きたくて。基本問題集上下巻と実戦予想問題を友人のすすめで購入し、何度も繰り返し取り組みました。子育てをしながらの勉強ということで、隙間時間を活用し、不安な問題に付箋でマーキングし、できるだけ短時間で効率的に取り組める工夫を凝らしてがんばりました。晶文社様、本当にありがとうございました!!(36歳・介護福祉士・女性)
★上・下巻と合格テキストで試験に一発合格しました。勉強は6月から、隙間学習だけで合格できました。問題集は携帯サイズだったので、どこに行くにも持って行きました。私がしたのはこれだけです。すべてのページを最低でも3回以上は解いてください。そのうちに理解できるようになり、スラスラ答えがでるようになります。(50歳・介護福祉士・女性)
ケアマネ合格体験記→http://www.shobunsha.co.jp/?page_id=1844
介護支援研究会[カイゴシエンケンキュウカイ]
内容説明
出題傾向を徹底分析してつくられた問題内容。ていねいで分かりやすいポイント解説。ページ単位で問題演習と重要事項整理が同時にできる。携帯学習に便利なサイズ・分野別上下2巻。姉妹誌との一体化学習で体系的・効果的に理解。
目次
第1部 保健医療サービス分野(高齢者保健医療の基礎知識;介護サービス各論(保健医療系サービス))
第2部 福祉サービス分野(高齢者福祉の基礎知識;介護サービス各論(福祉系サービス))
-
- 和書
- 公務執行妨害罪の研究