台湾ゆるぽか温泉旅

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

台湾ゆるぽか温泉旅

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784794974105
  • NDC分類 292.24
  • Cコード C0026

出版社内容情報

日本と並ぶ温泉大国・台湾。
九州より少し小さい国土の中に100湯以上の温泉がひしめき、温泉のタイプも実に豊富。
「アクセスの方法は?」
「予算はどれくらいかかる?」
「温泉に来てる人たちはどんな感じ?」
……台湾の地方部までよく知る著者が、道中の失敗談、温泉地での台湾人とのふれあいをリアルに織り交ぜてレポート。
台湾全土の温泉&冷泉、30湯以上を巡る旅。

内容説明

日本と並ぶ温泉大国・台湾。九州より少し小さい国土の中に100湯以上の温泉がひしめき、温泉のタイプも実に豊富。「アクセスの方法は?」「予算はどれくらいかかる?」「温泉に来てる人たちはどんな感じ?」…台湾の地方部までよく知る著者が、道中の失敗談、温泉地での台湾人とのふれあいをリアルに織り交ぜてレポート。台湾全土30湯以上の温泉&冷泉に実際に浸かってご案内。

目次

第1章 台湾北部のゆるぽか温泉旅(地元のオジサンたちと『舟唄』をハモり浸かった濃厚硫黄泉“台北・紗帽谷温泉”;公共浴場の「あれダメこれダメ」を受けても浸かりたい天然ラジウム泉“台北・北投温泉” ほか)
第2章 台湾中部のゆるぽか温泉旅(2000年代以降に再注目されるようになった苗栗の隠れた名泉“苗栗・泰安温泉”;台湾マダムのアツい視線を浴びながら浸かる「台湾4大名泉」の一つ“台中・谷関温泉” ほか)
第3章 台湾南部のゆるぽか温泉旅(旧日本軍の飛行機が偶然発見した世界的にも珍しい泥温泉“台南・関子嶺温泉”;オバサンから「台湾の名所」クイズを受けて浸かった高雄を代表する名泉“高雄・宝来温泉” ほか)
第4章 台湾東部のゆるぽか温泉旅(小さな民宿のハイテンション奥さんとガッツリパンチある一湯“台東・金崙温泉”;廟でも温泉に浸かれる?台東で最も名の知れた温泉地“台東・知本温泉” ほか)

著者等紹介

松田義人[マツダヨシヒト]
1971年・東京生まれ。編集者・ライター。1992年に初めて行った台湾にドハマリし、以来30年以上台湾に通い続ける。台湾に関する複数の著書を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kazuyuki Koishikawa

2
台湾に温泉がいろいろあり、しかも日本風に入れるところもあるとか初めて知ったのでぜひ入りに行きたい。2025/03/02

Go Extreme

1
多様な泉質 その土地の文化や背景の違い 自然に囲まれた温泉 温泉での台湾人との触れ合い リアルな台湾体験 初めて会う台湾人ともすぐに打ち解けられる 日本統治時代は別荘地として人気 日本語の演歌が流れる中 地元の人々との交流がしやすい 台湾語の「上等」という言葉 台湾の浴場の歴史や文化 UFOのような円形の建物 海底から湧出した硫黄泉 タイヤル族の文化 冷泉は台湾で最も有名な冷泉の一つ 海に湧く冷泉 台湾四大名泉 野渓温泉 日本統治時代の警察の招待所 水着やスイミングキャップの着用が義務付け2025/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22251842
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品