メイベル男爵のバックパッキング教書―最低の費用で最高のハイキング、登山、アウトドア・アドベンチャーを楽しむために

個数:

メイベル男爵のバックパッキング教書―最低の費用で最高のハイキング、登山、アウトドア・アドベンチャーを楽しむために

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月23日 20時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794972514
  • NDC分類 786
  • Cコード C0026

内容説明

アメリカで最も敬愛されている(そして明らかに最もデカダンな)貴族冒険家、ウルフギャング、アメディウス・メイベル男爵その人と、彼のご親友による、完璧で素敵なハイキング、バックパッキング、登山、アウトドア・アドベンチャーの入門書。あの話題のロングセラー、「フライフィッシング教書」に次ぐ待望の第2弾!!

目次

メイベル男爵のバックパッキング(バックパッキングとは何を持っていかないかという策略のことである;アドベンチャーの肉体と頭脳;ウォーキングのいろいろ;足の世話;ウォーキング・ブーツ ほか)
男爵のご親友、ヨシオの脚注(バックパッカーの楽しみごと;荒野における頭脳と常識;ウォーキング宣言;いかにして道具を買い揃えるか;とにかく足の皮を鍛えておくこと ほか)

著者等紹介

田渕義雄[タブチヨシオ]
東京生まれ。フリーランスのライター。著書多数

アンダーソン,シェリダン[アンダーソン,シェリダン] [Anderson,Sheridan]
シェリダン・アンドリアス・ムルホランド・アンダーソン。数年前、サンフランシスコの邸宅をひき払い、南オレゴンの人口500人の片田舎に移住した。コミック誌の仕事をしている。冬は、ラスベガスに移動し、ヘーゼル伯母さんと暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品