民芸とMingei

個数:

民芸とMingei

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月28日 02時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794968616
  • NDC分類 750.4
  • Cコード C0072

出版社内容情報

古民芸は著者の眼を通し、現代に息を吹き返す。今の工人たちの作は、日々暮らしの友である。新旧の愛着の品を披露する珠玉のエッセイ

時にデザインされたかのような古民芸や骨董は、著者の眼を通して、現代に息を吹き返す。それらは、不思議な新しさと美を備えている。そしてもくもくと一途にモノを作り続けている現代の工人たちの作は、日々暮らしのなかで座辺を飾る友でもある。新旧の愛着の品を写真とともに披露する珠玉のエッセイ

まえがき

1章 民芸

冬ナクバ春ナキニ
鶴文夜着
袖樽
李朝の鍮器
御幣、切子、網飾り
埴輪・唄う巫女
OJ人形
李朝白磁盃
粉青沙器注器
鉄釉小土瓶
ノルマンディのジャグ
英国ガラス酒瓶
エクアドルの土偶
東北の土人形
スレート
マタギの持ち物
石亀
亀型煙硝入れ
アフリカの占い盆
朝鮮の蓮
堤の水甕
スピリットフラスク
古武雄の蝶文大徳利
韓国の枕
出雲の古布
藍絵の皿
神棚
刀の鞘
脱衣婆
絵馬
にぎにぎ
堅手鉄絵草文徳利
イコン
レクィエム
イギリスの水くみ
布志名窯の大徳利
宗像大社と天神様
青山と柳と猪口


2章

内容説明

時にデザインされたかのような古民芸や骨董は、著者の眼を通して、現代に息を吹き返す。それらは、不思議な新しさと美を備えている。そしてもくもくと一途にモノを作り続けている現代の工人たちの作は、日々暮らしのなかで座辺を飾る友でもある。新旧の愛着の品を写真とともに披露する珠玉のエッセイ。

目次

1章 民芸(冬ナクバ春ナキニ;鶴文夜着;袖樽;李朝の鍮器;御幣、切子、網飾り ほか)
2章 Mingei(大塚茂夫さんの白い家;小高千繪さんの白磁;石川雅一氏の浅鉢;井上泰秋、尚之の作陶;松田米司親方の仕事 ほか)

著者等紹介

尾久彰三[オギュウシンゾウ]
1947年生まれ。古民芸研究家。早稲田大学大学院文学研究科美術史学科修士課程修了。2009年まで日本民藝館学芸員。武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koki Miyachi

2
筆者は日本民藝館の学芸員で、骨董に関する著書多数。骨董をめぐる短めのエッセイは、筆者の見識と興味深い作品の紹介が相俟って読んでいて楽しい。2025/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8996552
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品