たんぽぽのお酒 戯曲版

個数:

たんぽぽのお酒 戯曲版

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 21時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794968593
  • NDC分類 932
  • Cコード C0097

出版社内容情報

ブラッドベリ自身による『たんぽぽのお酒』の新解釈版! ありとあらゆる「はじめて」が、この一冊には詰まっている――いしいしんじ

少年のイノセンスを詩的に幻想的に表現した名作『たんぽぽのお酒』(1957年発表)。
著者レイ・ブラッドベリは、本国アメリカで、自らこの作品を舞台化し、戯曲として書き下ろしていた。
光と闇、生と死、若さと老い、利口さと愚かさ、恐怖と喜び……人生の秘密をつたえる言葉を追いかけ、取っ組みあい、ひとつのストーリーにまとめあげた。
長編小説のエッセンスが凝縮され、演劇の台本としても実用できる、戯曲版「たんぽぽのお酒」。

【著者紹介】
1920年、アメリカ、イリノイ州生まれ。少年時代から魔術や芝居、コミックの世界に夢中になる。のちに、SFや幻想的手法をつかった短篇を次々に発表し、世界中の読者を魅了する。米国ナショナルブックアウォード(2000年)ほか多くの栄誉ある文芸賞を受賞。2012年他界。主な作品に『火星年代記』『華氏451度』『たんぽぽのお酒』『何かが道をやってくる』など。

内容説明

少年のイノセンスを詩的に幻想的に表現した名作『たんぽぽのお酒』(1957年発表)。著者レイ・ブラッドベリは、本国アメリカで、自らこの作品を舞台化し、戯曲として書き下ろしていた。光と闇、生と死、若さと老い、利口さと愚かさ、恐怖と喜び…人生の秘密をつたえる言葉を追いかけ、取っ組みあい、ひとつのストーリーにまとめあげた。長編小説のエッセンスが凝縮され、演劇の台本としても実用できる、戯曲版「たんぽぽのお酒」。

著者等紹介

ブラッドベリ,レイ[ブラッドベリ,レイ] [Bradbury,Ray]
1920年、アメリカ、イリノイ州生まれ。少年時代から魔術や芝居、コミックの世界に夢中になる。のちに、SFや幻想的手法をつかった短篇を次々に発表し、世界中の読者を魅了する。米国ナショナルブックアウォード(2000年)ほか多くの栄誉ある文芸賞を受賞。2012年他界

北山克彦[キタヤマカツヒコ]
1937年大阪生まれ。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

67
ブラッドベリ本人が戯曲として書いた物。小説と少しだけ違う。 英語版ラジオドラマのCD2つ持ってるのだが(表紙だけ違って内容は一緒。Amazonで間違って買う)、それはこれと一緒らしい。 英語版のスクリプトが欲しい。 2022/11/30

有沢翔治@文芸同人誌配布中

5
 ダグラスとトムは夏のはじめに峡谷の町でたんぽぽのお酒を仕込む。祖父の手伝いだった。家族だけではなく、町の人との触れ合い、老人の死などを通してダグラスたちは成長していく……。単なる少年の成長物語ではなく、ブラッドベリ特有の詩的でファンタジックな文体も魅力の一つである。 https://shoji-arisawa.blog.jp/archives/51525642.html2022/08/07

押さない

4
北山克彦訳。しまった、小説のつもりが戯曲版だった。内容も全て同じではなく異なるようだ。情景描写が想像しにくく、詩的な台詞叫びが大部分を占め分かりにくい。しかし第二幕で凝縮された少年の夏が一気に開放される部分でようやく「ここまで読んで良かった」と一息。2018/09/08

mngsht

1
再読。序盤の朝が始まっていくシーン、これだけは本当に何度読んでもすごい。舞台がはじまった!と感じさせるし、何より魔法が生まれそうだと読者(というかわたし)をワクワクさせてくれる。夏の輝き、期待感、「生きていることを知っている」ということ。2020/04/29

TERRY

1
少年の日の夏の眩しさ。テーマもストーリーも月並みと言えなくもないですが、やはり切ない。2019/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9238152
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。