たんぽぽのお酒 戯曲版

個数:

たんぽぽのお酒 戯曲版

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794968593
  • NDC分類 932
  • Cコード C0097

出版社内容情報

ブラッドベリ自身による『たんぽぽのお酒』の新解釈版! ありとあらゆる「はじめて」が、この一冊には詰まっている――いしいしんじ

少年のイノセンスを詩的に幻想的に表現した名作『たんぽぽのお酒』(1957年発表)。
著者レイ・ブラッドベリは、本国アメリカで、自らこの作品を舞台化し、戯曲として書き下ろしていた。
光と闇、生と死、若さと老い、利口さと愚かさ、恐怖と喜び……人生の秘密をつたえる言葉を追いかけ、取っ組みあい、ひとつのストーリーにまとめあげた。
長編小説のエッセンスが凝縮され、演劇の台本としても実用できる、戯曲版「たんぽぽのお酒」。

【著者紹介】
1920年、アメリカ、イリノイ州生まれ。少年時代から魔術や芝居、コミックの世界に夢中になる。のちに、SFや幻想的手法をつかった短篇を次々に発表し、世界中の読者を魅了する。米国ナショナルブックアウォード(2000年)ほか多くの栄誉ある文芸賞を受賞。2012年他界。主な作品に『火星年代記』『華氏451度』『たんぽぽのお酒』『何かが道をやってくる』など。

内容説明

少年のイノセンスを詩的に幻想的に表現した名作『たんぽぽのお酒』(1957年発表)。著者レイ・ブラッドベリは、本国アメリカで、自らこの作品を舞台化し、戯曲として書き下ろしていた。光と闇、生と死、若さと老い、利口さと愚かさ、恐怖と喜び…人生の秘密をつたえる言葉を追いかけ、取っ組みあい、ひとつのストーリーにまとめあげた。長編小説のエッセンスが凝縮され、演劇の台本としても実用できる、戯曲版「たんぽぽのお酒」。

著者等紹介

ブラッドベリ,レイ[ブラッドベリ,レイ] [Bradbury,Ray]
1920年、アメリカ、イリノイ州生まれ。少年時代から魔術や芝居、コミックの世界に夢中になる。のちに、SFや幻想的手法をつかった短篇を次々に発表し、世界中の読者を魅了する。米国ナショナルブックアウォード(2000年)ほか多くの栄誉ある文芸賞を受賞。2012年他界

北山克彦[キタヤマカツヒコ]
1937年大阪生まれ。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品