出版社内容情報
年間千件以上の相談を受けるPOSSE事務局長の、超実践的ブラック企業対策のすべて。大野更紗氏、古市憲寿氏との鼎談も収録!
どんとこい!ブラック企業。若者のための労働相談のNPO法人POSSEの事務局長として、数多くのトラブル事例とむきあってきた著者が、危ない会社の見分け方、現場での対処法、知っておくべき法律知識、交渉する際のポイントなど、具体的な処方箋をまとめる実践的マニュアル。困ってる若者必携の、職場で身を守る技術。大野更紗氏、古市憲寿氏との鼎談も収録。
【著者紹介】
1986年千葉県生まれ。労働相談を中心に若者の貧困・格差問題に取り組むNPO法人POSSE(ポッセ)事務局長。東京大学大学院博士課程在籍。日本学術振興会特別研究員(DC1)。著書に『若者を殺し続ける ブラック企業の構造』(角川oneテーマ21)、共著に『就活とブラック企業』(岩波ブックレット)、『ブラック企業に負けない』(旬報社)など。
内容説明
若者のための労働相談のNPO法人POSSEの事務局長として、数多くのトラブル事例とむきあってきた著者が、危ない会社の見分け方、現場での対処法、知っておくべき法律知識、交渉する際のポイントなど、具体的な処方箋をまとめる実践的マニュアル。大野更紗、古市憲寿との鼎談も収録。
目次
第1章 会社にNOと言えない若者はどうしたらいいのか
第2章 日本の会社で「我慢」が通用しないわけ
第3章 「就活」に踊らされない心構え
第4章 働いてはいけない企業を見抜く
第5章 危険な会社に見切りをつける
第6章 相談窓口の上手な頼り方
第7章 「ブラック企業」から脱出する
第8章 会社との交渉のポイントは「あきらめないこと」
第9章 若者こそ知っておきたい労働法の基礎知識
終章 20年後の社会に向けて今からできること
著者等紹介
川村遼平[カワムラリョウヘイ]
1986年千葉県生まれ。労働相談を中心に若者の貧困・格差問題に取り組むNPO法人POSSE(ポッセ)事務局長。東京大学大学院博士課程在籍。日本学術振興会特別研究員(DC1)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チェ・ブンブン
白義
Ke
克
Miki Shimizu
-
- 電子書籍
- 現代社会教育と生涯学習の諸相 第Ⅲ巻