世界一やさしい推薦・総合型選抜の授業

個数:

世界一やさしい推薦・総合型選抜の授業

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年08月22日 13時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784794812896
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C7037

出版社内容情報

推薦・総合型選抜指導のエキスパートが全力注入、
ゼロから合格へのルートが開ける決定版ガイド!

Googleクチコミ4.8獲得、「質が高い学習塾百選」選出、14年連続満員御礼の「行列のできる専門塾」で開講されている超入門クラス、待望の書籍化!


【目次】

内容説明

14年連続満員御礼。行列のできる専門塾で開講する超入門クラスが待望の書籍化!

目次

1時限 ゼロから学び推薦・総合型選抜「基本のき」(推薦・総合型選抜ってなに?;2人に1人が推薦・総合型選抜で入学 ほか)
2時限 高1・2生は「受験のために何かをしない」(後悔しないよう「いま」しかできないことをする;高1生~高2生(前期)をどう過ごすか? ほか)
3時限 出願書類は「どう書くかより、何を書くか」(出願書類にはそれぞれ役割がある;自己分析で「なりたい自分像」を作ろう ほか)
4時限 小論文は「加点より、いかに減点されないか」(「小論文」と「作文」、なにが違うの?;突破の秘訣は○○されないこと ほか)
5時限 大学入試面接は「落とすより、受からせる試験」(面接は最終にして最大の関門;大学入試面接は「受かりやすい」!? ほか)

著者等紹介

小杉樹彦[コスギタツヒコ]
KOSSUN教育ラボ・KOSKOS開塾者。産業能率大学 経営学部 准教授/博士(学術)。1986年4月7日東京都港区生まれ、品川区育ち。寅年。血液型O型。日本初となる「総合型選抜の専門家」。慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科修了後、一貫して教育業界に従事。推薦・総合型選抜指導の第一人者として、NHK Eテレ『テストの花道 ニューベンゼミ』に出演し、「福利の法則」や「ダイヤモンド・メソッド」を紹介。「こっすん」の愛称で親しまれ、わかりやすい解説と実直なキャラクターで人気を博す。東大・早慶上合格者をはじめ、延べ2万人の受験生をサポートしてきた。現在は大学で教鞭を執るかたわら、テレビから雑誌まで幅広いメディアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品