内容説明
山々に囲まれ、里山としての暮らしが営まれている高千穂には、町だけではなく、山々にも多くの神話や伝説が伝承されている。歩けばそれを肌で感じることができ、ゆっくりだからこそ見えるものがある。神々の里山をめぐる時間旅行。
目次
第1章 旅はきっかけからはじまる
第2章 世界中に伝わる神話の世界
第3章 日本に伝わる神話
第4章 五感を味わうウォーキング―里を歩く
第5章 山を歩く
第6章 神楽の町を歩く
著者等紹介
みやのゆきこ[ミヤノユキコ]
1965年東京生まれ。スキーガイド/登山ガイド。スキー雑誌などに紀行文やエッセイを寄稿するなど、執筆家としても活動している。現在は、北海道ニセコに移住。スキーや登山のキャンプを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。