出版社内容情報
【日本の子ども達のための国際人教育】異文化理解と共存のために,家庭を通して行うバイカルチュラル・チルドレン(二つの文化圏を共有する子ども達)の活動成果を報告する。
内容説明
東西冷戦が終え、世界の力関係が大きく変わる時代は、地球的諸問題を地球的視野で考える人達が要求される時代でもある。日本の子ども達は様々な人達と共存する教育を、一日も早く受ける必要がある。子ども達の目は、しっかりと大人達を見ている。大人達がどのように異なる人達と接するのかを観察している。子ども達に見つめられている大人達に、民間ユネスコ活動を初め、様々な国際交流活動を企画・実施してきた著者が実生活の国際結婚家庭をもとに語る。
目次
1 外国人と結婚し、日本で子どもを育てたら
2 バイカルチュラル・チルドレン
3 時代が要求しているもの
4 日本の子ども達のための国際人教育
5 バイカルチュラル・チルドレンをいかにして受け入れるのか
6 シェノン