観音浄土の海

個数:

観音浄土の海

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794706423
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

昭和十九年、熊野灘沿岸に大津波襲来。鶴浜村の波高十一メートル。アカと疎外された女教師は児童を救うために、波に呑まれる―。彼女を想う若き寺僧は死者を弔うために観音浄土を目ざし小舟で死の海に―。一家の働き手を戦場に奪われて生活の道を失う家々。愛児が戦死しても泣くことすら禁じられていた時代。抒情あふれる珠玉の文学が「忘れてはならない闇の時代の奥」にあなたを誘う―。

著者等紹介

中田重顕[ナカタシゲアキ]
昭和17年6月20日、中国東北に生まれる。昭和41年から平成12年まで公立学校事務職員。平成2年から文学同人誌「文宴」同人。平成5年12月号「文学界」に同人誌優秀賞として「雪降る代々木正春寺」が掲載される。平成11年三重県文化奨励賞・文学部門受賞。平成12年6月号「文学界」に同人誌優秀賞として「黎明が丘暮れる」が掲載される。平成16年第10回鳥羽マリーン文学賞大賞受賞。平成17年三銀ふるさと三重文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品