竜の夢 尼子経久

竜の夢 尼子経久

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794702647
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

近江源氏佐々木の系譜。出雲月山富田城に生まれた経久は大陸交易に一攫千金をねらって破産。城を追われ土工・鉱夫に落ちぶれ、そこではじめて将軍・守護の正体を知る。民の苦をよそに栄華にふけり収奪のみで民を救う意志も能力もない。怒りに燃える経久は「大国主命の志を継ぎ民の楽土をわが手でつくる」と決意。女色に狂う富田城主塩治掃部助を正月の祝いに奇襲して奪還。砂鉄産業を興し一夜にして強国に変身。智と威を武器に血を流さず近隣を制圧。遂に十一ヵ国二百万石の大王国の夢を―。毛利元就の生きた師。恋と熱血の長篇歴史小説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

如水

18
尼子経久の事を知ろ〜と思って読んだんですが、まぁ・・・流れは分かりました、程度です。本の半数Pが出雲における歴史、古典(万葉集)の解説、土地の産地、貿易等が盛り込まれ、経久が活躍しだすのは半数ページ以上過ぎてから、と言う内容なのでどちらかと言うと『出雲戦国記』と言った方がエエんでは無いか?と思いました。後は作者が『尼子経久こそ戦国最初の下剋上大名』と謳ってますが、描かれた年代が年代なので・・・今となっては・・・見たいな感じッス?2018/02/24

BIN

4
尼子経久を描いた作品ではありますが、尼子経久に関して興味がある人が見ると期待外れになると思います。経久のこと書いてるわと思ったら、地方へ行って美女と良い仲になるだけの話で、月山富田城奪還作戦はほんの少しだし、その後の領土拡大に関してはほとんど触れてない。むしろその辺が良く知りたいんですがね。謀聖と謳われた経久なのに謀略なしで全く魅力が感じられない残念な作品です。2020/03/09

とも

1
出雲地方好きだ。2010/08/30

Ryuji

0
★★★

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15292
  • ご注意事項

最近チェックした商品