IBC対訳ライブラリー<br> 英語で読むナルニア国物語 ライオンと魔女

個数:

IBC対訳ライブラリー
英語で読むナルニア国物語 ライオンと魔女

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 04時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794607362
  • NDC分類 837.7
  • Cコード C0082

出版社内容情報

創造主のライオン「アスラン」によって創られた架空の世界ナルニアを舞台に、少年少女が異世界と往復しながら与えられた使命を果たす冒険を描いた『ナルニア国物語』シリーズ。全7巻が出版されましたが、記念すべき第1作が「ライオンと魔女」です。
世界各国で翻訳され、テレビや演劇、映画にもなり、世界中のファンから愛されているファンタジーをやさしい英語と日本語の対訳で楽しみながら英語力が鍛えられる一冊!

内容説明

Wisdom 世界の名著や偉人伝を、コンパクトにまとめた読みやすい英文とその日本語訳で展開。読み進めるうちに、世界の英知が身に付き、英語の読解力・リスニング力もアップします。Practical アメリカ人のプロの声優による臨場感あふれる英文ナレーション。登場人物の声を聞き分けながら、ストーリーを楽しめます。Stress‐fee 各ページの下欄に重要語句・表現のワードリストが付いているので、気になる語彙もその場で確認できます。Convenient 音声はQRコードからスマホで再生できるから、スキマ時間に繰り返し聞いてリスニング力もアップします。

目次

ルーシー、洋服だんすの中をのぞく
ルーシーがそこで見つけたもの
エドマンドと洋服だんす
ターキッシュデライト
扉のこちら側に戻ってみると
森の中へ
ビーバー夫妻との一日
夕食の後に起きたこと
魔女の屋敷の中で
魔法が解け始める〔ほか〕

著者等紹介

ルイス,C.S.[ルイス,C.S.] [Lewis,Clive Staples]
1898‐1963。アイルランド系のイギリスの小説家、英文学者、神学者。著作には詩集、神学論文集などがあるが、特に有名なものは『ナルニア国物語』全7巻である。創造主のライオン「アスラン」によって創られた架空の世界ナルニアを舞台に、20世紀のイギリスの少年少女が異世界と往復しながら、与えられた使命を果たす冒険を描いた物語は、多くの言語に翻訳され、また映像化されている

ナカムラ,レイナ・ルース[ナカムラ,レイナルース] [Nakamura,Raina Ruth]
米国コロラド州出身で、日本在住20年以上。来日以来、英語を教えたり、15年にわたって英語学習教材の執筆をしている。14歳のとき、母親と祖母の影響でアガサ・クリスティーのファンになる。最近は、ヤングアダルト小説、ファンタジー、歴史小説を好んで読んでいる。日本で一番好きな場所は、岐阜県の郡上八幡

浅井真実[アサイマミ]
翻訳者。慶應義塾大学、理工学部、物理情報工学科卒業。幼少期から「本の虫」と呼ばれるほどの文学少女だったものの、理工学部に進学、大学卒業後もシステムエンジニアとして就職。20年以上、海外で生活した経験や理系のバックグランドを活かし、主にITを専門とする産業翻訳者(日英/英日)として独立。現在は、字幕翻訳も含め多岐にわたる翻訳を手がける

かとゆみ[カトユミ]
株式会社ティプト代表取締役。同志社大学、文学部、社会学科卒業。ニューヨークの翻訳会社で社内翻訳者として勤めたのち、フリーランスに転向。帰国後、翻訳会社「株式会社ティプト」を設立。現在は、様々な分野の翻訳に従事しながら、翻訳者の育成に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zico

2
娘が小学校で読んで面白かった、と話してくれたので、久々に読んだ。多分高校生時代、英語のペーパーバックにトライして以来だと思う。モモや、ネバーエンディングストーリー等ファンタジー系児童文学は大人になった今でも楽しめる。2023/02/12

おいも

1
小学生の時に学校の図書室で借りて以来のナルニアでした。 ざっくり覚えてただけだから忘れてる部分も多くて新鮮にワクワクできました。 子供達を導いてくれるアスランかっこいいですね🦁✨2023/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20226784
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品