出版社内容情報
どれだけ自分のことを英語で伝えられるか。英会話上達のためには、まずはここから!
自分について、話したい事や話せることは誰にでもたくさんあるはずです。そのことを事前に英語で準備して、“何度も繰り返し口から出す”ことで確実に自分のものになっていきます。
本書は、身近な話題からビジネスでのスピーチまで、誰でも応用できる例文を豊富に収録しています。その例文を利用して、オリジナルのショートスピーチを作り上げ、英語で自分を語るためのトレーニングを始めましょう!
内容説明
これは、自分のことを英語で思うように話せない人のためのマニュアル本です。
目次
1 自分/家族/友人(自己紹介;故郷 ほか)
2 日常生活(好きな食べ物/料理;買い物 ほか)
3 趣味(旅行;外食 ほか)
4 仕事(仕事1(会社員)
仕事2(フリーランス、専門職) ほか)
著者等紹介
浦島久[ウラシマヒサシ]
1952年北海道豊頃町生まれ。小樽商科大学(経営学)卒、帯広畜産大学修士課程(農業経済)修了。大学卒業後に松下電器産業株式会社(現社名:パナソニック株式会社)へ入社するが、1977年に北海道へUターンし、帯広市にて英語教室「イングリッシュハウス・ジョイ」を設立。現在は、ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長、小樽商科大学特認教授。著書は40冊。うち7冊が韓国、1冊が台湾で翻訳出版されている。趣味は、写真(風景)、音楽(ジャズ)、カーリング(世界シニアカーリング選手権2009、2010、2013、2014、2018出場)。その他として、豊頃町観光大使、帯広市文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。