内容説明
本書は、日本人にとっては修学旅行先としてもなじみ深い広島を、やさしい英語で解説しています。世界にその名を知られ、外国人観光客も年々増加している“Hiroshima”を英語で伝えられるようになりましょう。総単語数7,700語。
目次
1 What is Hiroshima?(Overview of Hiroshima;Nature and Climate of Hiroshima;Access to Hiroshima)
2 History of Hiroshima(Itsukushima Shrine in Miyajima,a place of worship since ancient times;The Origins of Hiroshima City;The Origins of the Hiroshima Clan ほか)
3 The Real Face of Hiroshima(Hiroshima and Sports;Foods in Hiroshima;Visiting the Islands ほか)
著者等紹介
西海コエン[ニシウミコエン]
ニューヨークと東京をベースに活躍するジャーナリスト、ライター。日本の文化をアメリカに紹介するための様々なセミナーなどを企画運営し、同時に日本に向けてはアメリカの歴史や文化についての記事などを寄稿。さらに日本人に向けたビジネスコミュニケーションに関する書籍を多数執筆し、その分野のコンサルタントとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あぶり絵の日々