著者等紹介
芥川龍之介[アクタガワリュウノスケ] [Brase,Michael]
1892‐1927。東京生まれ。東京帝国大学在学中、菊池寛らとともに同人誌『新思潮』に参加して創作を開始、『羅生門』を発表する。『鼻』が夏目漱石に絶賛され、文壇の注目を集めた。35歳のとき、服毒自殺により他界
ブレーズ,マイケル[ブレーズ,マイケル]
日本の大手出版社に編集者として30年以上にわたって勤務。独立後は、フリーの翻訳者・編集者として活躍。2005年には、オンデマンド出版社Japan&Stuff Pressを設立
牛原眞弓[ウシハラマユミ]
神戸大学文学部西洋比較文学科卒業。ロシア文学と英米文学を学び、翻訳家を志して藤岡啓介氏に師事
出水田隆文[イズミダタカフミ]
1977年生まれ。鹿児島大学教育学部英語専修卒。現在、鹿児島県立川薩清修館高等学校勤務。英語教育達人セミナーに講師として参加。鹿児島TEFL研究会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。