内容説明
高周波数帯の音を聴いて発声することで、日本語にはない英語のパターンを取り入れ、脳と耳を同時に鍛えることができる。著者本人がトレーニング方法を音声解説します!
目次
第1章 理論編(英語が話せない理由;言語キャラで学習する理由:言語にはそれぞれキャラがある;英語キャラってどんなキャラ?;IMAIメソッド学習法)
第2章 実践編(英語キャラのチューニング方法;思考力で簡潔に;ポイント強調型の英語プロソディー)
第3章 実践トレーニング(30日トレーニング;1日5分トレーニング)
著者等紹介
今井宏美[イマイヒロミ]
株式会社プロソディー代表、NPO法人IMAI研究所理事長、トマティス聴覚コンサルタント、英会話講師、グロービッシュ協会主席インストラクター。聴覚改善にフォーカスした、コミュニケーションコンサルタントとして、心を伝える会話力を、聴覚的、神経回路的アプローチで指導する。語学、コミュニケーションの分野で、問題点の改善、また、向上のための、耳と声、心と身体の有効活用方法を指導し、更に研究を進める。2005年、トマティス横浜センター開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。