内容説明
デカデカうんち、ポロポロうんち、コロリンうんち、ちょうクサクサうんち、ぺっとりうんち…。さあて、このうんちのおとしぬしはだれでしょう?「うんちたんけんたい」は動物園へ出動だ!イエー。
著者等紹介
並木美砂子[ナミキミサコ]
1957年生まれ。国際動物園教育者協会(IZE)会員。全日本博物館学会会員。大学で自然保護を学んだ後、自然教育プログラムに興味を持ち、教育心理学を修め、主に子どもの心的発達と生き物との関わりについて研究。最近は動物園の教育活動の実践にも取り組み、内外の取材・調査も進めている。最近の主な論文に「生きている動物の教材化の視点」「ゴリラの行動解釈の発達的変化」。専門は自然哲学(自然とのコミュニケーション論)および動物園教育
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- アメリカの横顔