供給の科学―サプライチェーンの持続的成長を目指して

個数:

供給の科学―サプライチェーンの持続的成長を目指して

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 309p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784794426109
  • NDC分類 675.4
  • Cコード C3034

目次

第1部 サプライチェーンマネジメントの世界へようこそ(製品は供給の物語;サプライチェーンマネジメントが目指すもの;生産システムとサプライチェーンマネジメント)
第2部 理論を実践に展開するための現実的なアプローチ(需要管理の実際と効果的な運用;需要に対する供給サイドの調整)
第3部 運用面で役立つ方策あれこれ(業務面での方策と工夫;リスクマネジメントの実際)
第4部 変わる組織と人材、未来に向けて(サプライチェーンマネジメント競争優位の源泉は人と組織;今サプライチェーンマネジメントが貢献すべき重要な分野)

著者等紹介

北村義夫[キタムラヨシオ]
1961年滋賀県生まれ。同志社大学経済学部卒業、神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了・修士(MBA)。エレクトロニクスおよび製薬業界のグローバルカンパニーで計30年以上にわたってサプライチェーンマネジメントに従事する。その間、主に外資系グローバルカンパニーのSCM部門で部長職を歴任。現在、エンパワーリンク(Empowerlink)代表としてサプライチェーンマネジメントに関するコンサルティング、教育、情報発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品