目次
経済のグローバル化と国際経営
国際経営の主要理論
グローバル組織の発展過程
国際経営とグローバル人材の育成
経営管理手法の国際移転
国際経営の立地展開と多国籍化―メコン地域における拠点立地環境の実査から
グローバル・マーケティング戦略
グローバル・アライアンス戦略
グローバルM&A戦略
EUの深化と国際経営
NAFTAにおける経済政策の変化と国際経営
アジアをつなぐAECと国際経営
RCEPとインドの役割
異文化マネジメント
グローバル・ナレッジマネジメント
多国籍企業のCSR戦略
著者等紹介
佐久間信夫[サクマノブオ]
明治大学大学院商学研究科博士課程修了。現職、創価大学名誉教授、モンゴル国立科学技術大学客員教授。博士(経済学)。専攻、経営学、企業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。