ビジネスデザインと経営学

個数:

ビジネスデザインと経営学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794424907
  • NDC分類 335.1
  • Cコード C3034

内容説明

豊かさを創造するビジネスデザインとは。日本経済の再離陸のために、立教ビジネススクール15年間の実践を紹介!

目次

豊かさの創造とビジネスデザイン―人間関係を紡ぐ設計図
第1部 ビジネスデザインの実践(ビジネスをデザインする―事業機会の発見と構想;ビジネスデザインとデザイン思考―ゼロを1にするビジネスデザイナーのための創造的思考法;ビジネスデザインと実践哲学、社会理論との関連―マネジメント実践的転回のパースペクティブ;ビジネスモデルの構造化―人工知能(AI)の実用化による影響を踏まえて)
第2部 ビジネスデザインと戦略・組織(ミッション経営の要諦―ミッション経営が競争優位となる根源的分岐点とは何か;産業財(BtoB)市場マネジメントに関するアプローチの提言―産業財領域における価値共創営業
戦略理論とその実行―合理性と慣性に基づいたマネジメント
リーダーシップ理論―研究体系とリーダーシップ開発の実践)
第3部 ビジネスデザインとテクノロジー(研究開発における知識創造過程―青色LED開発の事例;IoT時代のプラットフォーム戦略―エコシステムをどう作り上げ、関与するのか;テクノロジー・ストラテジー―技術を生かしてビジネスを成功させるために)
第4部 ビジネスデザインとステークホルダー(情報開示問題―ステークホルダーは今後、定性情報をどのように活用すべきか;企業不正の防止と発見―問われる経営者の意向や姿勢)

最近チェックした商品