目次
1 ビジネスパーソンからの提言(人材育成第一歩からの挑戦;人材育成は自らの手で;ビジネス人生は販売一筋;精鋭組織を育む;品質経営は我が師匠;ドライバーの質が運送経営を救う;物流人を育てる)
2 研究者からの提言(M&Aを通じる人材資源活用戦略;顧客ロイヤルティと人材;成長する企業と人財)
3 近未来人への提言(革新型部活創りへの新たなる挑戦)
著者等紹介
阪下宏二[サカシタコウジ]
1954年大阪府生まれ。1978年京都産業大学外国語学部英米学科卒業。株式会社オートバックスセブン入社。社長秘書・経営企画室・総務部等の部門長を歴任。1999年大興産業株式会社へ移籍。現在、同社の総務部長・ダイコーグループ企業の管理統括部長(「オートバックス」・「トマト&オニオン」(ファミリーレストラン)・「Fシステム」(自動車販売)のFC加盟店の展開をする企業グループ)
矢野良樹[ヤノヨシキ]
1945年兵庫県生まれ。1968年国営機械製作所(現グローリー工業)に入社。主に工場管理の各部門長、副事業部長を歴任。2005年日本システム開発株式会社本部長補佐
小山田信一[オヤマダシンイチ]
1946年福岡県生まれ。1965年福岡県立福島高等学校卒業。津田産業株式会社九州支店入社。1969年株式会社住建産業入社(現ウッドワン)。1990年同社取締役西部営業部長。2002年株式会社住建産業より株式会社ウッドワンに社名改称。現在、株式会社ウッドワン執行役員近畿中四国ブロック長
住田和美[スミダカズミ]
1946年広島県生まれ。1965年福岡県立折尾高等学校卒業。扇興運輸(現センコー)株式会社入社。1996年センコー株式会社常務理事就任。1999年日本アルコール販売株式会社「物流新会社設立準備室長」。現在、日本アルコール物流株式会社代表取締役・常務取締役
藪野正年[ヤブノマサトシ]
1941年大阪府生まれ。1960年大阪府立佐野工業高等学校(機械科)卒業。太陽工業株式会社入社。70年大阪万博のパビリオン(アメリカ館他)の製造を指揮する。取締役製造部長・TQC推進事務局長、常務取締役事業部長、専務取締役歴任。現在、福祉住環境コーディネーター、特殊建築調査資格者、職業訓練指導員、DIYアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。