草思社文庫<br> 楽天の日々 (改訂新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

草思社文庫
楽天の日々 (改訂新版)

  • 古井 由吉【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 草思社(2024/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月28日 23時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784794227027
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

恐怖が実相であり、
平穏は有難い仮象にすぎない。
何も変わりはしない。

日本文学界の巨星が遺した晩年のエッセイを集成。
単行本未収録作品「林は日々に新しい」を追加。

解説=佐々木中「古井文学は万人の歌となる」
カバー装画=諏訪敦「古井由吉ver.1」

読むことと書くこと、古典語のおさらい、天気天象、花の香り、紅葉や黄葉、老い、死、大病と入院、ボケへの恐怖、最初の記憶、悪疫退散の願い、阪神淡路大震災、東日本大震災、永劫回帰、大空襲下の敵弾の切迫など、多様なモチーフを端正かつ官能に満ちた文章で綴る。

[目次]

夜の楽しみ
達意ということ
病みあがりのおさらい――島崎藤村、ホーフマンスタール
永劫回帰
紙の子
写実ということの底知れなさ
「が」地獄――芥川龍之介
日々の仕事
ティベリウス帝「権力者の修辞」――タキトゥス『年代記』
招魂としての読書
休暇中――カフカ
「文学は可能か」の泥沼で
老躁の風
いつもそばに本が
漱石随想
謎の書き込み
赤い門――夏目漱石
初めの言葉として《わたくし》――永井荷風、森鴎外、徳田秋聲、太宰治


埋もれた歳月
顎の形
夏に負ける
正月の安息
静かな新年
大年の静まり
年越し
時「字」随想
 危/復/節/安/熱/萩/豊/水/炭/寒/雨/花
日記
プロムナード
 身はならわしもの/よく見る、よく聞く/一寸の針/歯をくいしばる/夏の夜/時間をたずねて/年月の昏乱/六十五年目/撫子正月/虫の声/お彼岸過ぎ/囓りかけの林檎/空白の一日/後の月/土の上に/晩秋の匂い/人も年寄れ/年の瀬の奇遇/小春日和/討入り/穏やかな冬至/御用納め
楽天の日々
 「閉店休業」のかなしみおかしみ/閑と忙のあわいで/『断腸亭日乗』を読む/夜眠れなくなる商売/夏の精勤と軒の蔭/風に吹き抜けられる/遁世出離への「経済」/深くは解そうとせず/「照る葉」に荘厳を思う/風に埃の走る日には/降り積む雪の/日々に薄氷をふむ/来し方の花の消息/悪疫退散の願い/水のおそれと住居/赤ん坊はなぜ笑うか/?時雨と皆既日蝕/闇の中で白く光る/耳の記憶と恐怖/物覚えの勘定書き/辻々で別れ別れて/正月二日の流星/鳥は羽虫、人間は裸虫/空襲の夜の雛人形
草食系と言うなかれ
泰然自若の猛獣
大都市の山
老熟の有用知らぬ荒涼
人は往来
水豊かな城下町を包んだ炎
根岸
越す
もう死んでいる
林は日々に新しい
節を分ける時
自足の内から嵐が吹く
親の趣味
震災で心に抱えこむいらだちと静まりと
地震のあとさき
知らぬ翁
龍眼の香り
安堵と不逞と

解説 古井文学は万人の歌となる  佐々木中

内容説明

恐怖が実相であり、平穏は有難い仮象にすぎない。何も変わりはしない―。日本文学界の巨星が遺した晩年のエッセイを集成。単行本未収録作品「林は日々に新しい」を追加。読むことと書くこと、古典語のおさらい、天気天象、花の香り、紅葉や黄葉、老い、死、大病と入院、ボケへの恐怖、最初の記憶、悪疫退散の願い、阪神淡路大震災、東日本大震災、永劫回帰、大空襲下の敵弾の切迫など、多様なモチーフを端正かつ官能に満ちた文章で綴る。

目次

1(夜の楽しみ;達意ということ;病みあがりのおさらい―島崎藤村、ホーフマンスタール;永劫回帰;紙の子 ほか)
2(埋もれた歳月;顎の形;夏に負ける;正月の安息;静かな新年 ほか)

著者等紹介

古井由吉[フルイヨシキチ]
1937年、東京生まれ。68年処女作「木曜日に」発表。71年「杳子」で芥川賞、80年『栖』で日本文学大賞、83年『槿』で谷崎潤一郎賞、87年「中山坂」で川端康成文学賞、90年『仮往生伝試文』で読売文学賞、97年『白髪の唄』で毎日芸術賞を受賞。2020年2月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真琴

6
「恐怖が実相であり、平穏は有難い仮象にすぎない。何も変わりはしない。」(帯文より)古井由吉の晩年のエッセイ集。生老病死は避けることは出来ないことを突きつけられた。この方の言葉、文章に触れると背筋が伸びる。2024/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21804124
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。