草思社文庫<br> 文化大革命とモンゴル人ジェノサイド〈上巻〉

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

草思社文庫
文化大革命とモンゴル人ジェノサイド〈上巻〉

  • 楊 海英【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 草思社(2022/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 22pt
  • ウェブストアに21冊在庫がございます。(2025年07月24日 01時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 367p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784794225825
  • NDC分類 222.6
  • Cコード C0136

出版社内容情報

中国文化大革命で数十万人に及ぶモンゴル人大粛清が行われた。語ることも禁じられたその実態を、残された膨大な資料を用いて検証。

内容説明

1966年に中国文化大革命が始まったとき、内モンゴル自治区には150万人近くのモンゴル人が暮らしていた。だが「少数民族のモンゴル人は全員が粛清の対象とされ、少なくとも34万6000人が逮捕され、2万7900人が殺害され、12万人に身体障害が残った。これは中国政府が大幅に被害者数を縮小して発表した公式見解である」(序章より)本書は約6000頁にのぼる中国政府の公文書と被害者報告書、加害者側と被害者側の記録など、ほとんどが中国では未公開で研究者も閲覧できない資料をもとに、封印された殺戮の全貌を検証した決定版である。

目次

序章 隠されたジェノサイド(隠されつづけているモンゴル人ジェノサイド;モンゴル人ジェノサイドの原因 ほか)
第1章 ジェノサイドを煽動する共産党のヘイト・スピーチ(流〓政治;優秀な流〓の発言 ほか)
第2章 受難のモンゴル人指導者ウラーンフー(ウラーンフーというモンゴル人政治家を研究する意義;中国共産党が描く「ウラーンフー同志」 ほか)
第3章 粛清される民族自決の内モンゴル人民革命党員たち(内モンゴル人民革命党粛清事件とその性質;仕掛けられた「モンゴル人同士の内紛」 ほか)

著者等紹介

楊海英[ヨウカイエイ]
モンゴル名オーノス・チョクト。1964年、内モンゴル自治区(南モンゴル)オルドス生まれ。北京第二外語学院大学日本語学科卒。1989年来日。別府大学、国立民族学博物館・総合研究大学院大学で文化人類学を専攻、中京女子大学助教授を経て、静岡大学教授。2000年に日本へ帰化、日本名は大野旭(おおの・あきら)。2010年『墓標なき草原―内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』(岩波書店)で第14回司馬遼太郎賞受賞。2018年には第19回正論新風賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がんちゃん

1
文化大革命時の内モンゴルでの粛清の実態に迫る。その事実も恐ろしいものだが、その後処理にも驚きを禁じ得ない。現代も同じなんだなと思う。2025/05/10

Go Extreme

1
隠されたジェノサイド: モンゴル人ジェノサイド 原因 共産党中央委員会と同時進行した前門飯店会議 煽動する共産党のヘイト・スピーチ: 流氓政治 優秀な流氓の発言 中国人対モンゴル人の戦争 受難のモンゴル人指導者ウラーンフー: ウラーンフー同志 中国周縁部に住むウラーンフー 反大漢族主義運動 に対する清算 粛清される民族自決の内モンゴル人民革命党員たち: モンゴル人同士の内紛 造反派領袖の経験 内モンゴルの中国文化大革命 大量虐殺に利用された民族自決の歴史 大量虐殺後の政府政策と矛先の転換 虐殺後の戦争動員2022/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19787778
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品