草思社文庫<br> 藩と県―日本各地の意外なつながり

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

草思社文庫
藩と県―日本各地の意外なつながり

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 265p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784794223784
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C0121

出版社内容情報

江戸時代の270藩が今の47都道府県になった。今の県の成り立ちは藩を通して見るとよくわかる。各地の交流や伝播、名物や食べものなど、

内容説明

江戸時代、全国に270ほどあった藩はいわば独立の自治体だった。しかし、藩を越えての交流は各地で活発に(あるいは秘密裡に)行われていた。こうした藩と藩の交流エピソードを47都道府県別に紹介。さらに、各都道府県の主な藩、廃藩置県の顛末なども解説する。なぜ遠く離れた土地同士に似通った祭りや郷土料理があるのか、同じ県民同士なのに地域によって仲が悪いのはなぜか?かつての藩を知ることで、現在の県民性も深く理解できる。誰かに話してみたくなるオモシロ県別地誌読み物。

目次

1 東北・北海道篇
2 関東・甲信越篇
3 北陸・東海篇
4 近畿篇
5 中国篇
6 四国篇
7 九州・沖縄篇

著者等紹介

赤岩州五[アカイワシュウゴ]
1948年、長崎生まれ。金沢で育つ。同志社大学卒業

北吉洋一[キタヨシヨウイチ]
1951年、東京生まれ。早稲田大学文学部中退。ヴァン・ジャケット宣伝部にて「VAN99ホール」の企画を運営。その後、食、旅、歴史を主要テーマとした執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あまみ

15
47都道府県単位で藩の紹介をしている。 当然1県に複数の藩があるが、藩単位でなく県単位。 図書館本なこともあって、興味のある県しか読まなかった。 2024/01/15

ひよこ

1
P4"この藩とあの藩はかつてひょんなところでつながっていた。その往来を想像すると、それぞれの藩の表情が、県のありようが、豊かでいきいきとしたものになってくる。そんな関係を全47都道府県から拾い出してみた。"2020/11/07

しょー

1
藩や廃藩置県に興味があって手に取った本。たまたま見たNHKの知恵泉って番組でも廃藩置県を取り上げてたので合わせ技で少し理解が進んだ。地図が多くて嬉しい。2019/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13504161
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品