草思社文庫<br> 手の治癒力

個数:
電子版価格
¥748
  • 電書あり

草思社文庫
手の治癒力

  • ウェブストアに97冊在庫がございます。(2024年04月25日 17時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 188p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784794223562
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0177

出版社内容情報

私たちは、自分自身の身体に手を当て、撫でさすり、皮膚を手で刺激することで感覚を覚醒させ、「体」を「心」へとつなげ、さらには「頭」と「心」をつなげようと無意識のうちにしているのである。「手当て」の原点は、人間が自然にしている、手を使って全体のつながりを回復させようとする行為にある。(本文より)自分の体にふれ、他人とふれあうことが、心と体のバランスを取り戻し、心身を健康にするために最も有効である。痛み、疲労、不安、抑うつ、PTSD、高血圧、孤独感……現代人の心身の不調は「手」で癒せる!

<目次より>
1章 手の治す力、癒す力
2章 手は第二の脳
3章 手を当てるとなぜ心身が癒えるのか
4章 「ふれあい」が深い絆をつくる
エピローグ 手の力で人はよみがえる

1章 手の治す力、癒す力
2章 手は第二の脳
3章 手を当てるとなぜ心身が癒えるのか
4章 「ふれあい」が深い絆をつくる
エピローグ 手の力で人はよみがえる

山口 創[ヤマグチ ハジメ]
著・文・その他

内容説明

ふれる、なでる、さする。手の力で人はよみがえる。テレビ出演でも話題の身体心理学者が医療の原点「手当て」の驚くべき有効性を最新の科学的知見をもとに明らかにする。

目次

1章 手の治す力、癒す力(医療の原点「手当て」;壁画に残された無数の手の跡 ほか)
2章 手は第二の脳(手は脳の出先器官;身体と心の関係 ほか)
3章 手をあてるとなぜ心身が癒えるのか(「手当て」のメカニズム;哺乳類が記憶する母親から“舐められた”感覚 ほか)
4章 「ふれあい」が深い絆をつくる(「絆ホルモン」オキシトシンの不思議;親子のスキンシップ ほか)
エピローグ 手の力で人はよみがえる(全身の筋肉を緩め、身体感覚を取り戻す;脳ではなく皮膚で考える ほか)

著者等紹介

山口創[ヤマグチハジメ]
桜美林大学教授。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)。専攻は、健康心理学、身体心理学。聖徳大学人文学部講師を経て、現職。臨床発達心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

32
タイトル通り、人間の手が持っている治癒力について解説した一冊。アルゼンチンの洞窟で発見された手の壁画、紀元前ギリシャの医師ヒポクラテスによる手で触れることによる治療など、まずは手で治す力の歴史について語られ、その後に手を当てる事によって心身が癒されるメカニズムや、他人に触れる事で分泌される「絆・幸せホルモン」であるオキシトシンの効能などについても解説される。今は人の肌に触れるというのが難しい時期だが、スキンシップの効能については理解できた。2020/11/25

Sakie

22
この本を買う時、書店の店主と「今回の新型コロナによって、こういった手の触れ合いはより忌避されるようになるのでは」という話をしたのだった。現状は少なくともそうだ。人が寄り集まる場所ほど急拡大し、接触を避ける日々は人間への呪いのようだ。今必要なのに。人の肌に触れることは「互いに支え-必要とされる」関係の証明であり、「自分は生きて存在している」確認と同時に「ひとりで生きているのではない」確認である。生命力の向上は自己治癒能力の発現として現れる。科学的解明も進んでいる。身近な人にはいっぱい触れようと改めて決める。2020/06/13

ichigomonogatari

7
医療や看護また家族や夫婦の日常生活の中で、手で触る「手当て」が心や体の健康や安心にいかに大切で大きな力を持つかが改めてよく分かる。自分の手で行えるセルフマッサージの仕方が載っているのかもと思って読んだのだが、そういう本ではなかった。手や皮膚の触れ合いの重要性や影響を証明するための実験が次々と紹介されているのだが、自分は感覚的にひいてしまった。2021/07/06

夏野菜

6
大学の先生が、手当て、ふれあいといった手にまつわる言葉の有効性を科学的に説明してくれる本。オキシトシンが出るなど難しい話は理解しきれなかったが、セルフタッチで痛みが緩和する、のような実用的な話はぜひ取り入れてみたい。手の温もりは思いの外、大事だと思った。2018/11/25

読書熊

4
手のひらの持つ治癒効果に目を向けると、身体性と人間の関係性であったり、心技体の合一性に意識が向く。優しい言葉で、身近な回復について考えることができまにた。2019/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13161250
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。