草思社文庫<br> 庭仕事の愉しみ

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

草思社文庫
庭仕事の愉しみ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年11月21日 01時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 382p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784794218346
  • NDC分類 944
  • Cコード C0198

内容説明

庭仕事は瞑想である―ドイツの文豪ヘルマン・ヘッセは後半生、執筆以外の時間をほとんど自分の庭で過ごした。ヘッセは庭仕事の中に尽きぬ愉しみを見いだし、のちに彼の文学へと結実するさまざまな秘密を発見した。自筆水彩画と在りし日のヘッセの写真を多数掲載。ヘッセが庭から学んだ自然と人生の叡知を詩とエッセイに綴った書である。

目次

庭にて
九月
幼年時代の庭
青年時代の庭
外界の内界
弟に
ボーデン湖のほとりで
花のいのち
嵐のあとの花
花々にも〔ほか〕

著者等紹介

ヘッセ,ヘルマン[ヘッセ,ヘルマン][Hesse,Hermann]
1877年ドイツ・バーデンヴュルテンベルク州カルフに生まれる。詩人、作家。1946年ノーベル文学賞受賞。代表作に『青春彷徨』『車輪の下』『デーミアン』などがある。1962年スイスにて没

ミヒェルス,フォルカー[ミヒェルス,フォルカー][Michels,Volker]
ドイツの出版社ズーアカンプ社の編集顧問

岡田朝雄[オカダアサオ]
1935年東京生まれ。ドイツ文学者。東洋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品