内容説明
クビ宣告高卒ダメ社員が、28歳で年収1000万、32歳で3000万円に―。転職するな!起業もするな!今いる会社で「自分のための成果」を出す最短&最速のノウハウ。
目次
序章 高卒のフリーターがサラリーマンとなり、クビを宣告される毎日
第1章 なぜ、やってもやっても評価されないのか?
第2章 どうしたら脳みそは入れ替わるのか?
第3章 実際、何をやればいいんだろう?
第4章 誰でもできるサラリッチの習慣
第5章 会社も自分もトクするシステムを探せ!
第6章 本物の「マネージャー」を目指せ!
第7章 儲かる台を事前に見つけろ!
著者等紹介
中村一晴[ナカムラカズハル]
1975年、青森県生まれ。高校卒業後、フリーターをへて不動産会社に就職。初年度は売上げゼロ、勤務態度も最低で社長にクビを宣告されたが拒否。2年目に営業活動が軌道にのり、3年目にマネージャーとなる。業務・人材育成をシステム化し、新規事業を次々に手がけ、社員4人の会社をわずか6年で社員数10倍、経営利益6倍とした。現在は、株式会社インベスターバンク代表取締役。中小企業活性化マネジメントを主宰。経営者、サラリーマンに向けてセミナー、コンサルティング、講演活動を行い、参加者から「ここまで体系化されたマネジメントスキルはない」と大好評を得ている。ほかに株式会社FPコミュニケーションズ戸建賃貸プロジェクトリーダーとして、全国120社の工務店の支援活動を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あぽ
ユヒ
らき
maren
-
- 電子書籍
- AIが最後に残すのは、多分人間賛歌なの…
-
- 和書
- 公儀鬼役御膳帳 徳間文庫