• ポイントキャンペーン

軍事データで読む日本と世界の安全保障

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 101p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784794211392
  • NDC分類 392
  • Cコード C0031

内容説明

昨年9月11日に起こった同時多発テロは、安全保障の問題が経済を中心にあらゆる社会活動と密接にリンクしていることを明らかにした。本書は、世界各国の軍事力、国防費の詳細なデータから武器輸出入の実態やテロ組織の動きまで多様なデータを網羅して、世界の安全保障の実態が一目でわかるようになっている。日本は今後どのような国家戦略をもてばいいのか?日本と世界の関係を考え直すために押さえておきたい基本情報満載の一冊。

目次

1 軍事データから世界を見る
2 テーマ別データ徹底比較(兵力・国防費と透明性;核兵器と兵力投射能力;武器の輸出入;軍事力の行使;国際貢献;研究開発;防衛生産;軍事と科学技術)

著者等紹介

上田愛彦[ウエダナルヒコ]
元陸将。技術開発官。防衛大1期卒。東北大学大学院博士課程修了。工学博士。ディフェンスリサーチセンター専務理事

藤本晶士[フジモトマサシ]
元陸将補。陸上自衛隊通信団副団長。防衛大3期卒。北海道大学大学院修士課程修了。ディフェンスリサーチセンター研究専門委員

杉山徹宗[スギヤマカツミ]
慶応大学卒。ウィスコンシン大学大学院修士課程修了。明海大学教授。法学博士。ディフェンスリサーチセンター評議員、同研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品