内容説明
つらい思いをしたり、やましい気持ちになったりすることなくお金持ちになる方法があったら、なんて思ったことはありませんか?それが、あるのです。この本にはリッチになるための心構えと方法が、わかりやすく童話のかたちで書いてあります。ある日、11才の女の子キーラのところにあらわれたマネーという名の犬。この犬が教えてくれるお金もうけの法則が、彼女の夢を次々にかなえていきます。
目次
お金の勉強はできるだけ早く!
まず自分がほしいものをはっきりさせる
うまくいったことだけ書く日記
好きなことでお金をかせぐ
やると決めたら七十二時間以内に
借金を返すためのルール
なんのために貯金するの?
銀行口座を開く
アイデアと自信がお金を招く
投資をはじめる
家のローンが払えない!
株ってどんなもの
投資信託ってどんなもの?
株と貯金
お金持ちになった私
著者等紹介
シェーファー,ボード[Sch¨afer,Bodo]
ドイツ生まれ。16歳でアメリカにわたる。さまざまな経験をもとに、どんな人にもできるお金もうけの方法を考案。ドイツで出版された数冊の本は、いずれもベストセラーとなっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
68
再読。小学6年生から読んでも良いのではないかと思う本。お金についても学べるし、政治経済的な要素も含まれていて役に立つかもしれない。2020/03/14
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
45
日本ではこんなことは子供はなかなかやらせてもらえない(;´д`)
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
43
再読。考えがポンっと出たら良いけど、そうもいかない。( ̄~ ̄;)2015/10/30
kubottar
26
今日一日の良かったことだけを日記に書くのは参考になった。早速やってみたいと思う。おっとこれは間違い「やってみたい」とは言っちゃダメだ。世の中は「やる」「やらない」の2つしかないのだから。2016/05/31
T K
18
よかったことだけを書く日記「サクセスダイアリー」継続することは大変そうだが、自信の回復など効果がありそう。あと投資信託が気になった、72で利率を割ると元本が2倍になる年数がわかるとは…知らなかった! 私みたいな素人や小さい子にも読める物語風お金の本。 2015/02/12