内容説明
娘義太夫語りとして、350年続いた江戸操り人形一座・結城座の嫁として、芸道一筋に生き抜いた浅草芸人のたくましい半生。
目次
素京口上
1の章 吉原かいわい
2の章 義太夫のお稽古、初舞台
3の章 娘義太夫の誕生
4の章 育ててくれた三師匠
5の章 義太夫の聞かせどころ
6の章 義太夫と三味線
7の章 浅草芸人の世界
8の章 看板上げ、真打ち披露
9の章 結城座と旅興行
10の章 結城座の嫁
11の章 母の最期と9代目との別れ
12の章 9代目孫三郎の骨
終の章 あらしにも耐えて黄菊の盛かな