目次
前篇 世界の知恵(ひなん;道ばたに;希望だけでは ほか)
中篇 人生行路(人は似たもの;運命の支配;おろかな煩悶 ほか)
後篇 さいこんたん(一時か永遠か;深いか浅いか;耳に逆ろう言葉 ほか)
著者等紹介
後藤静香[ゴトウセイコウ]
明治17年(1884年)8月19日、大分県大野町生まれ。同39年東京高等師範学校数学専修科を卒業、長崎県立高等女学校と香川県女子師範学校に13年間にわたり勤務した。大正7年上京、全日本を対象とした社会教育に専念し、月刊誌の発行、著作、講演等により、59年間、終始一貫、初志貫徹に努めた。昭和44年5月15日没。わが国点訳奉仕運動最初の提唱者として、多くの点訳者を育成した。その功績に対し、昭和42年7月27日日本盲人社会福祉施設協議会から感謝状が贈呈された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダンゴ☆ルッチ
1
何回も読んで、地道に心を養っていきたいです。2021/12/21
ダンゴ☆ルッチ
1
3度目にして、やっと少しだけ味わうように読めたかも♪2011/04/21
doitnow420
1
眠れる獅子は走る犬に如かず。「本気出せば、簡単」と言いつつやらないことって多い。ちょっとしたことでも行動したモン勝ち。とにかくまずは動いてみよう!2011/01/07
黒木 素弓
1
心に刻んでおきたい言葉がたくさん綴られています。素直な気持ちで、姿勢を正して読みたい本です。2011/01/10
ダンゴ☆ルッチ
1
「権威」の姉妹図書。個人的には、こちらの方が読みやすい♪ 2011/01/05