- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美紀ちゃん
32
魅力ある図書館作りがしたい!という思いはあるものの、アイデアとか予算とか時間とか…。っていうのは言い訳で、やる気があれば、お金をかけなくてもできるし、時間もかからずできることもある。そんなヒントがある。アイデアがないなら、アイデアがある人のディスプレイを参考にしようと思う。学校図書館を素敵にしたい!と思って読んだ。2020/01/21
牛乳🐮
11
こっちの勤務先にはこれができそうだな、 あっ、これをアレンジすればあっちの勤務先であそこがディスプレイスペースになりそうだな、 休み時間にワークショップが開けないかな、 などアイデアが湧き出るヒントがたくさんありました。 2021/11/26
奈良坂葵
5
学校図書館の展示の工夫いっぱい。ダンボールや布、マスキングテープを使った可愛い本棚。ためしたい。2016/06/22
caliculus
4
まさに段ボールと布の魔術師。「みんながディスプレイの天才」の言葉通り、さわださんと一緒に活動していたメンバーも、その学校の元からの図書館の人も、充分にすごい展示をされていたと思います。2015/12/03
ルイ
4
学校の図書室のディスプレイアイデア本だった。工夫が涙ぐましい、これで学生が本をとってよんでくれればいいなと思う。2015/08/06
-
- 和書
- かしてあげたいな