「集めて」「作って」「届ける」3ステップでわかる連結会計~連結経理になった君たちへ~

個数:
  • 予約

「集めて」「作って」「届ける」3ステップでわかる連結会計~連結経理になった君たちへ~

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784793128660
  • Cコード C2034

出版社内容情報

【最初に読むならこの1冊!連結会計が「難しい」から「面白い!」に変わる究極の入門書!】
●「連結会計は難しい……」、「連結会計って本当に必要なの?」、「連結の仕組みがイマイチわからない……」。簿記2級を勉強している方や、連結会計を学ぼうとしている経理パーソンの皆さん、こんな悩みを抱えたことはありませんか?

●本書は、経理の仕事の全体像を描いた『経理になった君たちへ』シリーズの第3弾として、今回は連結会計のことが何もわからないまま連結経理部に配属されてしまった「会計太郎」くんを主人公に、連結会計のしくみ、連結経理部の仕事、キャリアの可能性について、マンガ、会話、解説それぞれのパートを設けてストーリー形式で解説します。

●連結会計は、最初こそ難しく感じるかもしれませんが、ひとたび基本的な「仕組み」を理解してしまえば驚くほどシンプルで、何より面白いです。そして、連結会計ができるようになると経理パーソンとしてのキャリアの可能性も広がります。

●本書は連結経理部の仕事の本質である「集めて」「作って」「届ける」という一連の流れをもとに構成、基礎から実務への応用、連結会計システムの仕組みまで一気に理解できるように工夫しました。連結会計という高度なスキルを身に付け、本書が経理人材としての価値を高める新たな一歩を踏み出すための一助になれば幸いです。


【目次】

第1章 親会社の連結経理部に配属されちゃった!
 第1節 親会社の連結経理部に配属されちゃった!
 第2節 連結会計ってそもそも何?
第2章 【集める】子会社から財務情報を集めよう
 第1節 子会社から財務情報を集める
 第2節 集めるその前に……子会社の連結範囲を決定する
 第3節 「連結パッケージ」で集める
 第4節 連結会計システムで集めよう!
第3章 【作る Part1】 連結財務諸表を作成しよう
 第1節 「作る」の全体像
 第2節 連結修正仕訳Lv1:内部取引消去
 第3節 連結修正仕訳Lv2:資本連結
 第4節 連結修正仕訳Lv3:その他の連結修正仕訳(未実現利益など)
 第5節 連結修正仕訳Lv4:持分法の会計処理
 第6節 連結修正仕訳Lv5:開始仕訳
第4章 【作る Part2】 連結財務諸表で必要なその他の開示書類
 第1節 連結キャッシュ・フロー計算書を作る
 第2節 連結財務三表以外の書類を作ろう
 第3節 有価証券報告書を作成しよう
第5章 【届ける】連結財務諸表を関係者に届けよう
 第1節 関係各部署に届ける
 第2節 役員に届ける
 第3節 監査法人に届ける
第6章 【その他】連結経理部の活躍の場は幅広い!
 第1節 連結経理部の決算スケジュール
 第2節 連結経理部の決算以外のスケジュール
 第3節 連結経理部の向こう側へ

最近チェックした商品