内容説明
経営者と後継者のために―正しい税金の知識こそ、節税への近道。
目次
令和3年度税制改正のあらまし(個人所得課税;資産課税 ほか)
第1章 所得税(課税の仕組み;収入金額 ほか)
第2章 法人税
第3章 相続税・贈与税(相続税の仕組み;財産評価 ほか)
第4章 その他(消費税;住民税 ほか)
早見表(所得税;法人税 ほか)
著者等紹介
清田幸弘[セイタユキヒロ]
立教大学大学院客員教授。横浜市緑区の農家の長男として生まれる。明治大学卒業、明治大学大学院政経研究科修了。横浜農協(旧横浜北農協)勤務、資産税専門の会計事務所勤務後、開業。ランドマーク税理士法人代表社員、丸の内相続大学校・丸の内相続プラザ主宰。一般社団法人マイスター協会代表理事。税理士、農協監査士、行政書士、宅地建物取引士、各農協・農協連合会顧問、TKC神奈川会副会長、株式会社農林中金アカデミー講師、財団法人都市農地活用支援センターアドバイザー登録、横浜市「農のある町づくり推進委員会」委員、東京都都市農業検討委員会委員、一般財団法人農村開発企画委員会推進事業「都市農地の確保・保全事業検討委員会」委員、「特定非営利活動法人日本プレゼンテーション協会」JPAプロ講師認定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。