目次
第1章 相続の開始から相続人・相続分確定までの手続と実務
第2章 遺産分割と分割協議書作成の実務
第3章 相続財産の評価と明細書作成の実務
第4章 相続税のしくみと申告書作成の実務
第5章 非上場株式等に係る贈与税・相続税の納税猶予制度の実務
第6章 個人の事業用資産に係る贈与税・相続税の納税猶予制度の実務
第7章 相続税の納付と延納・物納の実務
第8章 相続税の申告後の諸問題と実務
著者等紹介
小池正明[コイケマサアキ]
長野県生まれ。中央大学卒。税理士として中小企業の経営税務の指導にあたるとともに、研修会・セミナー等の講師も担当。現在、日本税理士会連合会税制審議会専門委員長、早稲田大学大学院法務研究科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 家出をしたおばあさん