目次
第1回 パナソニックにおける経理社員制度と経理・財務教育―パナソニック(株)前代表取締役副社長CFO・川上徹也氏
第2章 TDKにおける経理本籍制度と「経理・財務」社員教育―TDK(株)取締役・専務執行役員・江南清司氏
第3章 武田薬品工業の国際展開と経理・財務の役割―武田薬品工業(株)コーポレート・オフィサー・経理部長・高原宏氏
第4回 花王のEVA経営を支える経理・財務と人材教育―花王(株)取締役・執行役員(会計財務部門統括)・三田慎一氏
第5章 “秒進分歩”の技術革新に対応する東京エレクトロン(TEL)経理・財務とは?―東京エレクトロン(株)取締役(経理・財務担当)・本田祐一氏
第6回 帝人の持株会社経営と経理・財務の対応―帝人(株)専務取締役・CFO・高野直人氏
第7回 旭硝子のカンパニー制と経理・財務の対応―旭硝子(株)代表取締役副社長執行役員・CFO・松澤隆氏
著者等紹介
金児昭[カネコアキラ]
1936年東京都に生まれる。61年東京大学農学部農業経済学科卒業。61年信越化学工業株式会社入社、92年~99年常務取締役(経理・財務、法務、資材関係担当)、38年間叩き上げの「経理・財務」マン。94年~97年公認会計士試験(筆記・口述)試験委員。98年~2000年金融監督庁(現金融庁)顧問(専門分野「企業会計」)。現在、経済・金融・経営評論家、信越化学工業顧問、日本CFO(最高「経理・財務」責任者)協会最高顧問、社交ダンス教師有資格者(96年~)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Great Eagle
みっちー
-
- 電子書籍
- Love Jossie 急がばセフれ。…