内容説明
移転価格問題の多くは、各企業が的確に課税の未然防止や税務当局への対応を行うことで解決できます。本書は、日本と中国の移転価格税制の仕組みから税務当局の執行方針、移転価格課税を受けないための対応策までを詳説しています!!中国に進出する日本企業の実務担当者、日中間の税務に携わる専門家の必携書です。
目次
第1章 移転価格課税概説
第2章 日本の移転価格税制
第3章 日本の移転価格税制の執行
第4章 中国の移転価格税制
第5章 中国の移転価格税制の執行
第6章 移転価格課税を受けないために
第7章 事前確認制度
第8章 租税条約に基づく相互協議
終章 おわりに
著者等紹介
伏見俊行[フシミトシユキ]
中国・中央財経大学大学院教授兼研究員、中国・国家税務総局揚州税務学院客員教授(日本国国税庁派遣)。1979年早稲田大学政治経済学部卒業後、国税庁入庁。以後、知覧税務署長、JETROサンフランシスコ事務所勤務、国税庁国際業務室・調査課の課長補佐、インドネシア財務省国税総局顧問等を経て、国税庁相互協議室長(国際企画官)として外国税務当局との税務交渉を担当。2004年夏、福岡国税局課税第一部長から現職に異動
成立[セイリツ]
中国・中央財経大学大学院教授、中国公認会計士、法学博士。1986年中国公認会計士登録以来、中国及び日本の会計実務を行う。中国では、国有企業や日系企業での経理業務を経験。1990年より13年間、日本の大手会計監査法人において中国投資相談業務に従事。2001年から一橋大学大学院法学研究科にて租税法の研究を行い、『WTO加盟後の中国税制改革の構造』の研究により2004年7月に法学博士の学位を取得
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Love Always