新会計制度入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 281p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784793111464
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C2033

内容説明

わが国の会計基準も、税効果会計や時価会計などを初めとして、新しい会計基準が数多く登場している。本書は、これら新会計基準だけでなく、最近広がりを見せているコストマネジメント、国際的なビジネス活動に対応するための会計英語、実務上大切な内部統制についても章を設け、入門書として、初めて新会計基準を学ばれる方にも理解できるよう、実務にできる限り則しその制度の仕組、会計処理について解説している。

目次

第1章 企業会計入門
第2章 税効果会計入門
第3章 時価会計:有価証券会計入門
第4章 研究開発費とソフトウエア会計入門
第5章 退職給付会計入門
第6章 キャッシュ・フロー計算書入門
第7章 連結会計入門
第8章 経理実務:内部統制入門
第9章 コストマネジメント入門
第10章 会計英語入門

著者等紹介

飯田信夫[イイダノブオ]
公認会計士。1951年生まれ(東京都出身)。中央大学商学部卒業、早稲田大学大学院商学研究科博士(前期)修了。1973年プライスウォーターハウス(現中央青山監査法人)入社、太田昭和監査法人(現新日本監査法人;非常勤)を経て、1991年、啓陽監査法人の設立に参加。現在、啓陽監査法人代表社員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品