内容説明
相続税の物納申請件数が、近年急増しています。それにつれて、従来一部の専門家のものだった、「物納」の知識は、今や相続税に若干でも関係のある方にとって欠かせないものになってきました。本書は、徴収実務行政に携わってきた著者が、こうした関心の高まりに応えて書き下ろした決定版です。相続税の物納について、制度のあらましを述べた上で、実務上のポイントを質疑応答の形でわかりやすく解説しています。
目次
第1編 物納制度の概要
第2編 物納実務のQ&A(金銭納付困難;物納対象税額;物納に充てることができる財産(物納財産)
物納適格財産
物納財産の価額(収納価額)
物納申請に伴う手続等
物納財産の変更 ほか)
第3編 物納関係書類