内容説明
マーケティングはこの10年間で、著しい発展をしてきた。そして多くの分野で、マーケティングは活用されるようになった。それだけに、基本的な考え方が必要とし、また現実の企業活動と乖離してはならないと思われる。本書は、通俗的な表現や内容に流されず、基本的な「マーケティングの考え方」の論述に固執した。
目次
マーケティング・コンセプトを意識すること
日本的マーケティングを考える
消費者は絶えず高品質、高性能の商品を求めている
企業の製品政策を中心に考える
価格政策のなかの非価格的要因を考える
小売業における地域戦略の方法を考える
小売業の販売活動における「商品ミックス」を考える
消費者の「期待する条件」から小売戦略を立案する
地域活性をマーケティングから考える
「女性」消費者の実像を考える〔ほか〕
-
- 和書
- 自転車に乗って