型破りの自治体経営

個数:
  • ポイントキャンペーン

型破りの自治体経営

  • 千代松 大耕【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 青林堂(2020/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 218p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784792606848
  • NDC分類 318.263
  • Cコード C0095

内容説明

37歳という若さで市長となり、3年後に破綻一歩手前の財政健全化団体からの脱出を達成!独自の地方経営をおこなうことこそが日本の真の活性化!その手本となる泉佐野市長が自らの軌跡を綴った一冊。

目次

第1章 泉佐野市長に就任(出迎えなしの初登庁;いきなり見直し?;まちの活性化プロジェクトチーム ほか)
第2章 泉佐野市長就任以前(新空港建設に至るまで;日本で3番目に高いビル;全国ランキング第1位の病院 ほか)
第3章 財政健全化団体脱却(大阪都構想とダブル選挙;究極の行財政改革;ふるさと納税日本一 ほか)

著者等紹介

千代松大耕[チヨマツヒロヤス]
1973年10月3日大阪府泉佐野市生まれ、泉佐野市立第一小学校、泉佐野市立佐野中学校、同志社香里高校、同志社大学経済学部卒業、2年間のアメリカ留学でMBA取得、帰国後、株式会社堀場製作所勤務(海外営業部配属)、2000年2月泉佐野市議会議員初当選(以降4期連続当選)、2008年5月泉佐野市議会議長、2011年4月泉佐野市長初当選(以降3期連続当選)。大学では体育会アメリカンフットボール部に所属、議員活動の傍ら大学院で地方財政を学ぶ。2003年3月大阪府立大学大学院修了、2005年3月和歌山大学大学院修了、泉佐野青年会議所第51代理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品