内容説明
桜井誠、日本第一主義を掲げて、政治の世界に斬り込む!すべての行動は日本のため。何よりも自国民を大切にする当たり前の主張で日本の未来に希望を生み出す!
目次
第1章 橋下徹との対決、そして在特会退会(日本人を差別するヘイトスピーチ対策法;「ヤンキー、ゴーホーム」はヘイトスピーチか ほか)
第2章 都知事選出馬と日本第一党の結党(「行動する保守」による舛添リコール運動;都知事選への立候補を決意した理由 ほか)
第3章 移民受け入れは国家の自殺行為(少子化で滅びた国家はひとつもない;グローバリズムから自国第一主義へ ほか)
第4章 「在日問題」という移民問題(外国人は生活保護法の対象ではない;在日韓国・朝鮮人の生活保護受給率 ほか)
第5章 日本第一主義を掲げる日本第一党(帰化人議員と二重国籍疑惑;カジノ法案には国籍条項が必要 ほか)
著者等紹介
桜井誠[サクライマコト]
政治団体「日本第一党」党首。「行動する保守運動」代表。「在日特権を許さない市民の会」元会長。平成29年2月、「ジャパンファースト(日本第一主義)」を掲げる「日本第一党」を結成。真の戦後レジーム脱却を目指し活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メーター村人C
2
桜井氏を筆頭とする在特会等の行動する保守層のおかげで、 国内にいる特定民族が日本に対して問題を起こし続けているということが分かってきた 多くの日本人に問題意識を共有させたという点で一国民として高く評価をしたい しかしながら、政党として活動するならば特定の民族を対象としたネガティブキャンペーンだけでなく、現行の与野党に対して具体的な批判活動及び対案を提案して頂きたい そうでなければ、票を投じることが出来ないからだ2017/07/04
タ カ ヒ ロ
2
陰ながら日本第一党を応援したい。アニメファンの自分としては、「漫画・アニメの表現規制の緩和」が気になった。2017/07/02
-
- 和書
- やさしい布ぞうり