パナマ文書公開とタックス・ヘイブンの陰謀!―前代未聞の巨大データ流出による世界情勢への影響

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

パナマ文書公開とタックス・ヘイブンの陰謀!―前代未聞の巨大データ流出による世界情勢への影響

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784792605513
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C0030

内容説明

誰が何のためにデータを流出したのか。かつて実際にタックス・ヘイブンを運用していた著者だからこそ書けるその全容。流出の陰に潜む真の狙いに迫る!日本企業のリスト一覧表掲載!

目次

第1章 「パナマ文書」に見えるタックス・ヘイブンとは何か(公開された「パナマ文書」第一報;タックス・ヘイブン成立の歴史的意義 ほか)
第2章 タックス・ヘイブンで有名になった世界的な事件と陰謀(著者とタックス・ヘイブンのかかわり;マイカル倒産と経営者の心理状態 ほか)
第3章 中国とロシアにおける社会主義とタックス・ヘイブン(中国やロシアが特別に話題になる理由;ロシア革命と文化大革命の本当の意味 ほか)
第4章 「パナマ文書」公開までの隠された真実(「パナマ文書」の主要プレイヤー;2013年のオフショアリークスとパナマ文書の関係性 ほか)
第5章 パンドラの箱開封後の世界情勢(陰謀の企画者と陰謀の協力者が共鳴して起きる社会的変化;パナマ文書第一報に対する各国の対応の類型 ほか)
付録 パナマ文書の日本企業、役員、仲介者リスト一覧

著者等紹介

宇田川敬介[ウダガワケイスケ]
中央大学卒。作家・ジャーナリスト。リアルな陰謀論でもTVバラエティ番組にも出演するなど、急速に注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひとまろ

5
誰がどうやってリークしたのか!? そしてその衝撃がどう作用するのか!? この辺の興味が尽きない。 2017-0162017/01/29

鬼山とんぼ

2
タックスヘイブンを経由する巨額な資金の一端が暴露されたのがパナマ文書であったが、その後4年近く経過してもこの件による大型の悪事露見報道は残念ながら見ていない。この文書が表ざたになった経緯を考えてみようという主張には一理あるが、これだな、と納得できる結論まで届いていないような気がする。著者自身の体験談や、日米以上にロシアや中国にタックスヘイブン利用者が多いことは、社会主義政権の暗部を見る思いで、参考になった。登場した人物の中で一番の悪玉が習近平であると判明したことには溜飲が下がる思いがした。2021/03/15

リョウスケ2k3

2
★★★★★今回のリークによって誰が得をして誰が損をするのか。リークによってどういったダメージを政敵に与えることが出来るのか。陰謀論といえばアメリカになるわけですが、著者は中国、ロシアに与える影響やISを絡めて陰謀の犯人に迫ります。裏情報ではなく事実から最も尤もらしい陰謀の中心集団を指して本書は終えています。日本の企業リスト一挙公開という帯は宣伝ですが、本編はもっと濃いです。2016/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10913050
  • ご注意事項

最近チェックした商品