出版社内容情報
都市にあらわれる文化の接触と対立。ドイツ・ベルリンや東京の事例をもとに、「合同生活圏」という概念から希望をみいだす。都市にあらわれる文化の接触と対立。ドイツ・ベルリンや東京の事例をもとに、「合同生活圏」という概念から希望をみいだす。
はじめに……草生久嗣
第?部 都市と森林
古い都市と森林――持続可能性の隠された諸起源……ヨアヒム・ラートカウ/海老根剛訳
第?部 「合同生活圏」――共生か敵対か?
解題……海老根剛
「犠牲のシステム」を超えるコ・プレゼンスは可能か?――原発事故被災者と支援者の間……吉原直樹
原子力施設立地をめぐる対抗的“合同生活圏”の形成――ドイツの事例から……青木聡子
見えない「戦闘地帯(Kampfzone)」――都市の社会的弱者の静かなる排除……菅 豊
第?部 都市におけるセグリゲーション
解題:舞台・ベルリン――変転するメトロポリス……大場茂明
公共空間における都市社会……ヴォルフガング・カシューバ/大場茂明訳
移民が語る都市空間――想像界と場所について……森 明子
嫌われた住宅地の社会史――ブルーノ・タウト設計「森のジードルング」……北村昌史
第?部 文化接触のコンテクストとコンフリクト――環境・生活圏・都市をめぐって
総括パネルディスカッション(司会 大場茂明 大黒俊二 パネリスト 海老根剛 ヴォルフガング・カシューバ ヨアヒム・ラートカウ)
「合同生活圏」をめぐって――「おわりに」にかえて……大黒俊二
大場 茂明[オオバ シゲアキ]
編集
大黒 俊二[オオグロ シュンジ]
編集
草生 久嗣[クサブ ヒサツグ]
編集