目次
第1部 祭祀形態の探求(宮座の階層と儀礼―若狭の先祖と平;頭屋儀礼の諸相―南敦賀の諸事例;宮座と斎童―若狭倉見の頭屋儀礼;長子頭人制儀礼―名張のネンドコ ほか)
第2部 宮座儀礼の展開(弓神事の源流;人形を焼くお祷祭;金刀比羅宮の宮座;湖北尾上のオコナイ ほか)
著者等紹介
上井久義[ウワイヒサヨシ]
1932年大阪生まれ。1957年関西大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。関西大学文学博士。関西大学名誉教授。葛城市歴史博物館館長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 平安女学院大学の奇跡 - 小規模大学の…