尾張藩社会の総合研究〈第2篇〉

尾張藩社会の総合研究〈第2篇〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 414p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784792405502
  • NDC分類 215.5
  • Cコード C3021

目次

「尾張藩社会」研究と本書の課題
第1部 幕藩社会と尾張藩社会(尾張藩における幕藩間交渉と城附・「取持」;天保年間の尾張藩と交代寄合高木家;美濃旗本坪内一族の内紛と尾張徳川家 ほか)
第2部 尾張藩社会と尾張・美濃・信濃(名古屋城下商人の新田経営―水口屋伝兵衛家を事例にして;裏木曽三ケ村の人参栽培と尾張藩社会;美濃国武儀郡神淵村豪農中嶋久隆の信仰世界 ほか)
第3部 尾張藩社会の文化展開(尾張における奏楽人の活動について;近世後期豪農層の文化展開と茶の湯―尾張国海西郡荷之上村服部弥兵衛家にみる ほか)

著者等紹介

岸野俊彦[キシノトシヒコ]
1946年生まれ。名古屋芸術大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品