内容説明
「尾張藩社会」を視座に、東西二極の近世史像を再構築。
目次
尾張藩社会の文化展開
第1部 文化・情報と尾張藩社会(「鳴海下里日記」にみる尾張商人の文化基盤;尾張藩儒者秦鼎と飛騨屋久兵衛の情報交換;名古屋商人、内田蘭渚の文化的世界;落書の展開と尾張藩政治)
第2部 尾張藩社会の自己認識と思想(近世的地誌の成立と著者群像―尾張・三河の場合;『尾張名所図会』と『三河国名所図会』の交流―岡田啓と夏目可敬の交友;尾張垂加派、堀尾春芳の生涯;民間宗教者の地誌編纂、吉田正直の世界)
第3部 医療の展開と尾張藩社会(医療都市名古屋と尾張藩社会;名古屋蘭方医、野村立栄の医療・情報活動)
-
- 電子書籍
- UIデザイン みんなで考え、カイゼンす…